3月28日にAppleより新型のiPadが発表されました。

今回は教育現場へ向けたiPadでApple Pencilにも対応したiPadだそうです。
価格も従来のiPadよりも安価となりこれまでのiPadの中でも最安値となるそうです。
日本国内向けの一般価格はこちら↓↓↓↓↓
32GB Wi-Fiモデル ¥37,800-(税別)、Wi-Fi+Celluarモデル ¥52,800-(税別)
学割適用の場合 Wi-Fiモデル ¥35,800-(税別)、Wi-Fi+Celluarモデル ¥49,800-(税別)
・新型iPadの特徴
まずはApple Pencilが使用出来るようになった事でしょうか。これまではiPad Proしか使用することができなかったApple Pencil。新型iPadに使用出来るようになったのは大きなメリットになりそうです。
次にディスプレイの仕様。9.7インチのRetinaディスプレイ搭載の画面はMacBook Proに搭載されたRetinaでディスプレイと同じ綺麗な画面をiPadで見ることが出来るようになります。
また、カメラの画素数も800万画素と画像処理も良くなりましたね。
・価格のメリット
新しい機能や仕様もグレードアップした新型iPadですが、何と言っても最大の魅力は安価でしょうか。
学生向けのiPadということもありその価格は機能や性能以上に魅力的だなと感じます。
私もiPhone、MacBook Proを使用してますが今回発表された新型iPadは買うか非常に迷う商品です。
皆さんも自分に合うiPad購入検討されてはどうでしょうか。